雪しぐれ


天文

  • よみ : ユキシグレ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 晩冬
  • 時期 : 1月5日 ~ 2月3日 頃

"雪時雨(ゆきしぐれ)は、時雨の状態で気温が下がり、雪がまじる現象を指す季語です。降り止んで日差しが射すこともあります。また、時雨が低温のときに変わる雪や風花を指すこともあります。雪まじりの雨やみぞれを表す言葉で、急に降ってはやみ、また降り出す雪を意味します。古くからある言葉ですが、最近では季語として使われるようになりました。"