青木の花


植物

  • よみ : アオキノハナ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"青木の花はミズキ科の常緑低木で、晩春にえび茶色の小さな四弁の花を咲かせる。山地の樹間や庭木としても栽培され、赤色の美しい実をつける。日本特産のアオキは本州(中国地方を除く)から四国に分布し、雄花と雌花を持つ雌雄異株となる。ナンゴクアオキとは異なり、生育が早く耐寒性に優れる。"