鶏頭


植物

  • よみ : ケイトウ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 三秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 11月6日 頃

"鶏頭(けいとう)は秋の季語で、中国から渡来したヒユ科の一年草。花は真っ赤な細かいニワトリのとさかのようで、一メートル弱の茎先に咲く。庭先で栽培され、晩秋まで花を楽しめる。江戸時代までは若葉を食用にしていた。園芸品種も多く、花の色も様々。子季語には扇鶏頭、箒鶏頭、槍鶏頭などがある。科学的には外来植物で観賞用に栽培され、変種にはヤリゲイトウやフサゲイトウが存在するが、花の形は鶏冠状にはならない。"