植物
"恵胡海苔(エゴノリ)はイギス科の紅藻で、日本海沿岸などで主にホンダワラ類に着生します。紫紅色の太い糸状の体は鉤かぎ状に曲がり、絡み合っています。寒天製造の副原料として利用されるほか、煮て溶かした液を固めてえごてんやえごこんにゃく、おきうどと呼ばれ、酢みそなどと一緒に食べられます。季語としては夏に関連付けられており、夏の植物や三夏に分類されます。"