くさしもつけ


植物

  • よみ : クサシモツケ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"下野草(シモツケソウ)は、関東地方以西の本州、四国、九州に分布する多年草で、六月後半から八月にかけて美しい淡紅色の小花を密集して咲かせます。草丈は約1メートルに達し、姿がシモツケに似ていることからその名がつけられました。バラ科の植物であり、日本固有の種です。夏に茎の上部で多く分枝し、直径約5mmの淡紅色の花を密につけます。"