けら


動物

  • よみ : ケラ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 三秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 11月6日 頃

"螻蛄(けら)はケラ科の昆虫で体長は約3cm。地中で暮らし、農作物の根を食べる害虫。6~7月に出てきて孤独な鳴き声をする。螻蛄鳴く(けらなく)も秋に鳴き声を発する季語で、昔はその声を蚯蚓と誤解し「蚯蚓鳴く」と呼ばれた。体長30mmの茶褐色の昆虫で、田畑の土中で鳴く。秋の夜の寂しさが伝わる。"