こうめの花


植物

  • よみ : コウメノハナ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"小梅(コウメ)は、梅の一変種で、果実は小さく直径1センチほど。主に塩漬けや食用として利用される。植物名としてはウメの栽培品種やスノキの別名としても知られる。季語としては、小梅の花が春の季語とされる。四月ごろに白や淡紅色の花を咲かせ、一メートルから二メートル程度の高さの落葉低木である庭梅の花を指す。"