こまのひざ


植物

  • よみ : こまのひざ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 三秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 11月6日 頃

"こまのひざは、秋の季語であり、牛膝(いのこずち、ゐのこづち)と呼ばれる雑草である。ヒユ科の多年草で、平地によく見られる。茎は四角形で節が太く、小さな実には刺があり衣服や動物に付着する。牛膝は漢名で、根は生薬として用いられる。別名としてヒカゲイノコズチとも呼ばれる。本州から九州の低地に普通に見られる植物で、多くは木陰や竹薮などで見られる。"