のこめし


植物

  • よみ : ノコメシ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 初夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 6月5日 頃

"ののこ飯(ののこめし)は、鳥取県弓ヶ浜地方の伝統料理である。洗い米と細かく切ったにんじん、しいたけ、ごぼうなどを混ぜ合わせ、三角形の油揚げに詰めて、しょうゆ・砂糖・みりんで調味しただし汁で煮る料理である。"ののこ"はふっくらした飯の姿を表し、"いただき"とも呼ばれる。"