行事
"上の祭は、京都の祇園祭における7月前半の行事を指し、17日に行われる前祭(さきのまつり)の山鉾巡行を中心とした賑やかな祭礼を意味する。祇園祭は八坂神社の祭りで、古くは疫病退散を願う神事として始まり、千年以上の歴史を持つ。上の祭では、豪華絢爛な山鉾が京都の街を巡り、町衆たちの熱気とともに夏の盛りを彩る。これに対し、7月24日の後祭(あとまつり)は「下の祭」と呼ばれ、より静かで落ち着いた雰囲気を持つ。上の祭の華やぎは、夏の活気を象徴するとともに、その終わりを告げる前触れでもあり、晩夏の季語として祭りの余韻と季節の移ろいを感じさせる。"