下元


行事

  • よみ : かげん
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 初冬
  • 時期 : 11月7日 ~ 12月6日 頃

"下元(かげん)とは陰暦10月15日を指し、中国から伝わった三元の一つである。上元(正月15日)や中元(7月15日)と対応する概念で、日本では中元が一般的。干支暦では六十干支が一周する期間を元とし、その最後の期間が下元と呼ばれる。古代中国では道教の祭日として重要視され、天官・地官・水官と呼ばれる三官が善悪を調査し、応報する日とされた。"