両鳥屋


動物

  • よみ : もろとや
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 初秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 9月7日 頃

"「両鳥屋(もろとや)」は初秋の季語で、鷹が鳥屋(鷹を休ませたり羽を整える小屋)に籠もり、換羽(毛が生え変わること)を終えた状態を指します。鷹はこの期間を経て新しい羽毛に包まれ、再び大空へと飛び立つ準備を整えます。同じような換羽期を表す言葉として、「鳥屋出(とやで)」や「新毛(しんけ)」などもあります。鷹匠の技術や自然との関わりが感じられるこれらの言葉には、秋の深まりとともに力強い再生のイメージが宿っていますね。"