二番茶


生活

  • よみ : にばんちゃ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"二番茶(にばんちゃ)とは、一番茶を摘んだ後に2回目に摘む茶のこと。日本では4回の新芽が出る時期があり、その第2回目に摘採した茶葉を使用したものです。一番茶よりも渋味成分であるカテキンの含有量が多く、うま味成分であるテアニンの含有量は少ない特徴があります。また、二番茶は一番茶を淹れた後に再び茶葉が入った急須にお湯を注いで淹れたものであり、苦みが強いです。"