五月女


生活

  • よみ : さつきめ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 仲夏
  • 時期 : 6月6日 ~ 7月6日 頃

"五月女(さつきめ)は、夏の季語で田植をする女性を指します。昔は田の神に仕える女性が田植をしていました。関連季語にはそうとめ、植女(うえめ)、家早乙女(いえそうとめ)などがあります。俳句では『早乙女や神の井をくむ二人づれ』や『早乙女の蛙にわたす日暮哉』など、この季語を使った作品が知られています。"