具足餅


生活

  • よみ : ぐそくもち
  • 季節 : 新年の季語
  • 四季の節気 : 新年
  • 時期 : 1月1日 ~ 1月31日 頃

"具足餅(ぐそくもち)は、武家で正月に鎧や兜を飾り、その前に供えた鏡餅のことを指します。正月11日にこれを食べて祝う風習で、室町時代以降に行われてきました。別名として武家餅や鎧餅があります。"