分葱


植物

  • よみ : ワケギ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 仲春
  • 時期 : 3月6日 ~ 4月4日 頃

"分葱(わけぎ)はユリ科ネギ属の球根性多年草で、白い根の部分がなく、卵形の鱗茎から柔らかい葉を食用とする野菜。広島県が有名な産地であり、分けつ性のネギと分球性のタマネギとの交雑種で、小球ができる葉ネギの仲間とされる。ワケネギも存在し、混同されることがある。季語としては春に位置づけられ、ぬたなどに使われる。"