刀豆の花


植物

  • よみ : なたまめのはな
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"刀豆(なたまめ)はマメ科の蔓性の一年草で、夏に淡紅紫色か白色の花を咲かせます。豆果は長さ約30センチに達し、刀の刃に似た形をしています。江戸時代に日本に渡来し、若い莢は福神漬などに使われます。健康食品や健康茶としても利用されることがあります。季語は秋で、俳句などにも頻繁に登場します。"