行事
"初薬師(はつやくし)は、1月8日に新年初めての薬師に詣でる行事である。薬師如来は病気を癒し、元日にお参りすると3,000日分のご利益があるとされる。縁日は毎月8日と12日で、新井薬師がその代表例。信仰が篤く、眼病平癒のご利益があるとされている。薬師如来は現世利益信仰があり、平安時代以来民間でも盛んに信仰されている。左手に持つ薬壺が特徴で、開会式や法会が行われる日であり、全国各地で様々な薬師如来を祭る行事が行われている。"