南西風


天文

  • よみ : はえにし
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"南西風(はえにし)は夏の季節風の1つで、南西から吹く風のこと。梅雨の初めごろに吹く南風を黒南風と呼び、梅雨が明けて晴れる頃に吹く風は白南風と呼ばれる。また、梅雨の中ごろに吹く新南風は夏の風物詩の1つ。南風は時に南西や南東になることもあり、さまざまな用例がある。夏季風の特徴であり、南風が吹くと海上は穏やかになることが多い。"