生活
"夏帯とは、夏に着る和服の帯であり、単衣の上に締める帯のことを指す。夏柄が好まれ、絽や紗、麻、塩瀬などの薄手の生地に芯を入れて仕立てられる。博多織や紬織、綴織などは一重で織られることが多い。夏季用の女帯で裏をつけない製品で、地厚に堅く織り上げられる。"