右近の橘


植物

  • よみ : うこんのたちばな
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 仲夏
  • 時期 : 6月6日 ~ 7月6日 頃

"右近の橘(うこんのたちばな)は、平安宮の紫宸殿前庭に植えられた橘の木のことを指す。平安時代から存在し、左近桜と並んで重要な植物として知られている。右近橘は京都御所内裏に位置し、左近桜に対峙しており、何度も植え替えられてきた歴史を持っている。"