向日葵


植物

  • よみ : ヒマワリ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 晩夏
  • 時期 : 7月7日 ~ 8月7日 頃

"向日葵は太陽の花で夏の象徴である。北アメリカ原産のキク科ヒマワリ属の一年草で、公園や庭などで広く栽培される。夏には高さ2メートルにもなる花を咲かせ、内側の花びらがない筒状花と外輪の黄色い花びらを持つ舌状花が特徴。種からは油を取り、食用としても利用される。江戸時代に日本に伝わり、明治以降は油の原料や飼料としても使用されるようになった。観賞だけでなく、栄養価の高さから食用としても長く重宝されている。"