土佐水木


植物

  • よみ : トサミズキ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 仲春
  • 時期 : 3月6日 ~ 4月4日 頃

"土佐水木は、マンサク科の落葉低木で、三~四月ごろに葉よりも先に黄色い花を咲かせる植物です。トサミズキは、高知を中心に分布し、庭木や公園木として栽培される一方、生け花の花材としても利用される。早春に花が咲くことから、春の訪れを感じさせ、メジロやヤマガラなどの野鳥も訪れる。俳句の季語としても使われ、清楚や優雅なイメージを持つ花言葉がある。"