夜顔


植物

  • よみ : ヨルガオ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 初秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 9月7日 頃

"夜顔はヒルガオ科の蔓性一年草で、7〜9月に白い花を咲かせ、夕方開いて芳香を放ち、翌朝にしぼむ。熱帯アメリカ原産で、日本では園芸用に栽培されている。別名は夜会草やゆうがお。主に秋の季語として用いられる植物である。"