如月菜


植物

  • よみ : きさらぎな
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 初春
  • 時期 : 2月4日 ~ 3月5日 頃

"如月菜(きさらぎな)は広東白菜の変種で、中国中部原産のアブラナ科アブラナ属の野菜である。葉は丸形で濃緑色で、霜に当たると甘味を生じる特徴を持つ。日本にはタアサイとして導入され、江戸時代には存在したが、昭和以降に導入されたタアサイに対して如月菜という名前が使われている。全体的に盃形をしており、タアサイと同様に特徴的な野菜である。"