壺焼芋


生活

  • よみ : ツボヤキイモ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 三冬
  • 時期 : 11月7日 ~ 2月3日 頃

"壺焼芋(つぼやきいも)は大きな壺に入れて蒸し焼きにしたサツマイモのことです。壺焼芋は琉球から薩摩に伝わった食べ物であり、寒くなるとよく売れる季節の食べ物です。関連する季語に焼芋や壺焼、石焼芋などがあります。壺焼芋を使った俳句の例として「ふところの焼芋のあたたかさである」が挙げられます。"