宿の春


時候

  • よみ : ヤドノハル
  • 季節 : 新年の季語
  • 四季の節気 : 新年
  • 時期 : 1月1日 ~ 1月31日 頃

"松尾芭蕉の句「村も屋の子もまつをかときて」の季語「やどのはる」は、芭蕉が独立し新春を迎える決意を表したと言われる。芭蕉の俳号「桃青」に由来するこの季語は、春の始まりを象徴し、活動的な季節であることを表す。春は立春から立夏の前日までの期間であり、動植物の生育が盛んな時期。『俳諧御傘』に所出する季語であり、春を初春、仲春、晩春の合計九十日間を指すこともある。"