生活
"幸木(さいわいぎ)は、正月の飾り物で、九州や四国地方で見られる季語です。長い木に鰤、いりこ、雁、鴨、大根、人参、牛蒡、昆布などをかけて新年を祝うものです。三が日に使う食材をにぎやかに並べています。全国では門松の根もとに立て掛ける割木としても知られています。"