山吹草


植物

  • よみ : ヤマブキソウ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"山吹草は、ケシ科の多年草であり、本州・四国・九州に分布する植物である。山中の明るい林に生え、山吹に似た黄色い花を咲かせるが、花びらの数や葉の特徴で区別される。茎を折ると黄色い汁液が出るのも特徴的。4~5月ごろに黄色い4弁花を開く。季節は春に属し、季語として用いられる。"