植物
"山葵の花(わさびのはな)は初夏の季語で、十字の小さな白い花を咲かせる。山葵は和食に欠かせない香辛料「わさび」の根茎であり、花穂も食用になる。科学的にはアブラナ科ワサビ属の多年草で、北海道から九州までの深山の渓流で育つ。江戸時代以降、俳句や和歌に山葵を詠んだ作品が多くあり、季語としても利用される。"