手長蝦


動物

  • よみ : てながえび
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"手長蝦(てながえび)は、エビ目テナガエビ科に属する淡水産のエビで、体色は暗緑色で体長は約9センチ。特徴は雄の第二脚が体長の1.5倍ほどに達すること。日本の夏に漁期があり、季語としても使われる。"