動物
"斑猫(はんみょう)は、ハンミョウ科の昆虫で体長は約2センチ。体に緑・紫・赤・青などの斑紋があり、日当たりのよい場所や山間の小道に生息する。飛んでは止まる仕草から"道おしえ"とも呼ばれ、昆虫を捕食する。昆虫目のハンミョウ科全般を指す総称でもあり、大あごが鋭く足は細長い。幼虫は昆虫を捕食する。毒をもつマメハンミョウはツチハンミョウ科に属す。"