春分


時候

  • よみ : しゅんぶん
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 仲春
  • 時期 : 3月6日 ~ 4月4日 頃

"春分は二十四節気の一つで、太陽の中心が春分点を通過し、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日。春の彼岸の中日であり、暖かくなる時期の始まり。昼が次第に長くなることから、生物の活動が活発化する。春分の日は国民の祝日で、自然をたたえ生物をいつくしむ趣旨が込められている。また、二十四節気の中で春分から清明までの期間が春分期とされ、その期間は毎年3月21日頃から4月4日頃まで。"