春の簗


生活

  • よみ : ハルノヤナ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 三春
  • 時期 : 2月4日 ~ 5月5日 頃

"「春の簗」は、春に川上へ溯ってくる魚(主に鮎)を捕るための簗のこと。川の水を堰き止め、一か所のみ魚が通れる通路を作り、そこへ簗簀を設けて魚を追い込んで捕獲する方法である。産卵のために上流へ移動する魚の習性を利用しており、春季に主に行われる。"