晩鴬


動物

  • よみ : バンオウ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"晩鴬は夏に鳴く鴬のことで、声が夏になって元気を失った鴬を指す季語。古くは漢詩にも登場し、夏の訪れを表現する。関連する季語には夏鶯、鶯老を啼く、狂鶯、乱鴬、深山鶯、残鴬などがある。俳句では晩鴬をテーマにした多くの句が詠まれており、季節感や自然美を表現する手段として利用されている。"