木苺の花


植物

  • よみ : きいちごのはな
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"木苺の花(きいちごのはな)は晩春の季語で、バラ科の落葉低木である木苺が咲かせる白い花のことを指す。高さは約1メートルで、茎や葉に棘がある。清らかな雰囲気を持ち、黄熟した実は食べられる。木苺はバラ科キイチゴ属の落葉低木を指し、日本ではクサイチゴやモミジイチゴ、ナワシロイチゴなどが知られる。花は五数性であり、色は白色・桃色・紅色がある。果実は球形の集合果で、食べるとプチプチした食感が楽しめる。"