木の暗茂


植物

  • よみ : コノクレシゲ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"『木の暗茂』は夏の茂りに茂った樹々の下が昼間でも暗くなる状態を指す季語である。『木下闇』などとも言われ、『万葉集』や古歌にも登場する。季節の移り変わりを色彩の変化が示していることを主張する一方、季語は季節の色彩の影響を強調している。暦の上の季節が太陽の角度と連動し、色彩の変化を招くため、季節それぞれの色彩の下で気象や動植物の変化が際立つと述べられている。"