松過


時候

  • よみ : マツスギ
  • 季節 : 新年の季語
  • 四季の節気 : 新年
  • 時期 : 1月1日 ~ 1月31日 頃

"松過(まつすぎ)は、正月飾りが外されて普通の生活に戻る数日間を指す季語である。一般的には、関東では正月過ぎてから七日後、関西では十五日後を示す。この時期は正月気分が抜けず、浮ついた気分で過ごす。『松すぎて町のひろがる月よかな』や『松過ぎし大雪の家並昼灯す』などの句が作られることもある。"