松露掻く


植物

  • よみ : ショウロカク
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"松露(しょうろ)は、春と秋に海岸の松林などで取れるショウロ科ホコリ茸の一種で、砂に球状で埋まっている。松露掻く(しょうろかく)とは、食用にするために松露を採集することを指す季語である。植物に関する季語で、春の季節に関連した言葉である。"