板屋貝


動物

  • よみ : イタヤガイ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 三春
  • 時期 : 2月4日 ~ 5月5日 頃

"板屋貝(いたやがい)はイタヤガイ科の二枚貝で、浅海の細砂底に生息しています。貝殻は12センチ程の大きさで、右の殻は半球形で、左の殻は平らです。殻表には8〜10本の放射状の肋があります。この貝は北海道南部から南に分布し、貝柱は食用とされています。また、右の殻は杓子にすることができます。季語として春に関連付けられています。"