樹氷原


天文

  • よみ : じゅひょうげん
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 晩冬
  • 時期 : 1月5日 ~ 2月3日 頃

"樹氷とは、木の枝や幹に霧の粒が付いて凍結した状態の着氷現象のことであり、幻想的でスノーモンスターと形容される雪のように白い華やかな氷のことです。関連する季語には樹氷林や樹氷原があり、冬の季語として使われる。"