植物
"梯姑(でいご)はマメ科の落葉高木で、枝は灰白色で葉は広卵形の3枚の小葉からなる複葉を持ち、4~5月に紫赤色の蝶形の花が穂状に集まって咲きます。インド・マレー原産で江戸時代に渡来し、沖縄などで栽培されます。梯姑は夏の季語として知られています。近縁種にアメリカデイゴが存在します。"