行事
"残り戎(のこりえびす)は、新年十日目の戎祭のことであり、戎様に家内安全や商売繁盛を祈願する日です。神戸の西宮神社や大阪の今宮戎神社で行われることが有名です。恵比寿神は漁業の神から福の神、商売繁盛の神になりました。一月十一日は残り福として、福笹に吉兆などを結びつけます。商売繁盛を祈願して笹を持ってくる人々で神社境内が賑わいます。"