生活
"海蘿(ふのり)は夏の季語で、岩礁に生える紅藻類の一種。布海苔とも呼ばれ、味噌汁や糊の材料として利用される。俳句では海蘿干したり、海蘿掻きの様子が詠まれる。夏の海辺や漁村の風景に欠かせない季語である。海蘿を干す老人の情景や海蘿にまつわる海女の姿が詠まれることも多い。"