行事
"涅槃図(ねはんず)とは、釈迦の入滅のさまを描いた絵図であり、弟子や神々、鬼神、鳥獣などが嘆き悲しむ様子が描かれています。現在は旧暦二月十五日を釈迦入滅の日とし、法要が営まれます。涅槃図は各寺院で掲げられ、釈迦の遺徳を偲ぶ目的があります。舌ひとつしずまる光景は、釈迦の静かな入滅を表現しており、過ぎ去るものとして静かに受け入れる姿勢を示しています。"