液雨


天文

  • よみ : えきう
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 初冬
  • 時期 : 11月7日 ~ 12月6日 頃

"液雨(えきう)は秋から冬にかけて降る短時間の雨のことを指します。立冬の後の10日間を入液(いりえき)、小雪の後の期間を出液(でえき)と呼び、この時期に降る時雨(しぐれ)を指します。季語辞典によると、十月頃に降る雨であり、しぐれとして冬の季語とされています。"