深山蝉


動物

  • よみ : みやまぜみ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 晩夏
  • 時期 : 7月7日 ~ 8月7日 頃

"深山蝉(みやまぜみ)は夏に鳴くセミの一種で、約1600種が世界に存在し、日本には約30種がいる。深山蝉とは、山間の樹木にへばりついて鳴く虫のことである。関連する季語には蝉時雨、油蝉、熊蝉などがあり、季節は夏になる。"