水雲


植物

  • よみ : ミズク
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 三春
  • 時期 : 2月4日 ~ 5月5日 頃

"水雲(もずく)は春の季語で、本州の中部以南の海岸や内海の波の静かなところに多く見られる海藻のこと。塩漬けや生で食べられ、春から初夏にかけて繁茂します。関連語には水雲(みずく)や海蘊(もずく)などがあります。俳句では、海雲汁をとった俳句や水雲の高さを表現した俳句が作られています。"