氷条


地理

  • よみ : ヒョウジョウ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 晩冬
  • 時期 : 1月5日 ~ 2月3日 頃

"氷条(ひょうじょう)は冬の季語で、氷柱を指す別称です。氷柱は水のしずくが凍結してできるもので、木の枝や岩から垂れ下がることもあります。氷柱は寒い地域では地面まで届くほどの大きさになることもあります。関連する季語に垂氷、立氷、銀竹、氷箸、氷笋、氷筋などがあります。俳句や季語辞典で使用される季語として知られています。"