氷消ゆ


地理

  • よみ : こおりきゆ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 仲春
  • 時期 : 3月6日 ~ 4月4日 頃

"氷解ゆ(こおりきゆ)は季語で冬の間に水面や湖、川などに張っていた氷が解ける現象を表す。春の訪れを感じさせるが、それまでの氷上で楽しんでいたアクティビティが終わりを告げる寂しさもある。流氷が見られる北海道では特によく使われる季語である。例句では、氷解く風景や季節の移り変わりが詠まれている。氷解く美しい風景や春の到来を感じさせる句が多く見られる。"